追記
BlackBerry KEY2 LEの日本発売が決定!2019年4月19日から発売され、12日から予約受付が開始されます!価格は5万5370円(税別)。


この記事はBlackBerry KEY2とBlackBerry KEY2 LEの違いを機械モノが苦手な人向けに書いています。
比較表では、難しいスペック内容は書いていないので、ガジェット好きには物足りないかも。
BlackBerry KEY2を買うのか、BlackBerry KEY2 LEを買うか迷っている人の参考になれたら嬉しいです。
| KEY2 LE | 
KEY2 | 
||||
| 色 | 
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 値段 | 399.99ドル | 449.99ドル | ブラック | シルバー | |
| 89,800円 | 79,800円 | ||||
| 内部メモリ (容量)  | 
32GB | 64GB | 128GB | 64GB | |
| SIM種類 | nanoSIM | nanoSIM (シルバーはデュアルSIM)  | 
|||
| microSD | 入れられる (最高256GB)  | 
入れられる (最高2TB)  | 
|||
| サイズ | 高さ150.25mm 幅71.8mm 奥行き8.35mm  | 
高さ151.4mm 幅71.8mm 奥行き8.5mm  | 
|||
| 画面サイズ | 1620 x 1080 ピクセル(4.5インチ) | 1620 x 1080 ピクセル(4.5インチ) | |||
| 重さ | 
156g | 160g | |||
| バッテリー | 3000mAh(最大22.5時間) | 3500mAh(最大22.5時間) | |||
| 防水 | なし | なし | |||
| カメラ | アウト (外側)  | 
・1300万画素 ・デュアルカメラ ・オートフォーカス ・f2.2 ・HDR ・手ぶれ補正 ・パノラマ ・バースト ・フィルター撮影機能 ・4Kビデオ撮影  | 
・1200万画素 ・デュアルカメラ ・オートフォーカス ・f2.0 ・HDR ・手ぶれ補正 ・パノラマ ・バースト ・フィルター撮影機能 ・4Kビデオ撮影  | 
||
| イン (内側)  | 
・800万画素 ・f2.4 ・手ぶれ補正 ・ワイドセルフィー ・フラッシュ撮影  | 
・800万画素 ・f2.2 ・手ぶれ補正 ・ワイドセルフィー ・フラッシュ撮影  | 
|||
| おサイフケータイ Felica  | 
FeliCaのみ対応 | なし | |||
普段使いのスマホ性能レベルは全然大丈夫。
少し前までBlackBerryのOSはAndroidやiOSとは違った独自の「BlackBerry OS」ということもあり、使えるアプリが限られていました。
今はAndroidが搭載されているので、使い慣れているアプリを使うことができます。
BlackBerry初心者がBlackBerry KEY2に惹かれているのは、「キーボード」ですよね。
画面はもちろんタッチパネルなんですが、このキーボードは表面を撫でるとスクロールが出来たりかなり便利そう。
が!しかし、残念ながらBlackBerry KEY2 LEには搭載されていません。
値段を下げるために省かれてしまいましたね。
能力もKEY2より少し劣っているけど、他のスマホと比べても全く問題はないです。
カメラもデュアルカメラが付いているので、一眼レフで撮ったようなボケを付けてくれる機能(ポートレート)が付いているので写真も楽しめます。
BlackBerry KEY2はもう日本でも売れていて、やっぱりキーボードが神らしい。


スポンサーリンク
						
					
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	








						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												