本ページはプロモーションが含まれています。
ガジェット

ソフトバンクの『どこかなGPS』の精度が知りたくて。

これまで子ども用に『GPS BoT』、『Family Dot』と2つのGPS機器を使ってきました。

小学生低学年にはケータイじゃなく「GPS BoT」を持たせたい。https://spielen.work/dokokana-gps/ 日本でも安全とは言えなくなってしまっている世の中、子どもの連れ去...
familydotは学校に持っていける
『FamilyDot (ファミリードット)』で子どもの居場所を確認。GPS BoTと比べたら…物騒な世の中から子どもも守りたい。そんな時に使える『Family Dot』。ランドセルに入れて学校にも持って行けるので通学も見守る事ができます!...

そして、3月12日にソフトバンクから発売されたばかりの『どこかなGPS』も予約購入してしまいました。

なぜ、そんなにGPS機器ばかり買うのか。

やっぱり、より精度の高いモノを使ってみたいんですよね。他にもありますが!

なぜ『どこかなGPS』を買ったのか?

買った理由

  1. 位置情報の精度が良さそうだから
  2. 無くした時、音を鳴らせるから
  3. 本体にボタンが付いているから
  4. 電源が切れるから
  5. 2年以降は月額契約で利用できるから

まず、一番の決めては「即位方式」。

アメリカのGPS、日本の人工衛星みちびき、ロシアの人工衛星GLONASSと3つの電波をキャッチして即位できるようになっているんです。

これには期待している。他のGPS機器よりイイはず。

スマホアプリから音を鳴らすことはできて、家の中やカバンの中で見つからなくなった時に便利なんだな。(Bluetoothで繋がる範囲)

本体に中央部にボタンが付いていて、子どもから合図を送ることができる。
緊急時にも使えるかもしれない。

ボタンを押しても本体の音が鳴ったりすることはないので、安心して学校に持っていけちゃいます。

他のGPS機器は使わない時に電源をOFFにすることはできなかったけど、どこかなGPSはアプリ上で電源ON/OFFを切り替えることができる。(バッテリーの節約になる)

本体購入金額の中に初回2年間分の通信費も含まれているので追加で月額を払う必要がない。

3年目以降はアプリから月額400円で継続することができるので、途中で止められるのが嬉しい。

継続更新は、自分でしないと自動的に解約になってしまう。解約すると持っている機器で再契約することはできないので注意しなくてはいけない。

ちょっと残念なところ

  1. 海外で使えない
  2. バッテリーが397mAhしかない
  3. 即位頻度が最低3分からしかない

通信エリアがソフトバンクの4G LTEエリアなので、国内で使うぶんにはとってもいい。

しかし、海外では使えない。これは残念。海外旅行で使う事はできない。(Family Dotは使える)

バッテリーの容量が少ないように感じるが、通信速度も5Gで使われるLTE Cat.M1が使われているので通信速度が速く、バッテリーの持ちも良くなっているらしい。

実際にFamily Dotより電池持ちが良い

即位更新頻度は3分・5分・10分・30分から自分で選択して使うことができる。(頻度によってバッテリーのもちが変わる)

Family Dotも最低3分だったが、GPS BoTは最低1分間隔で自動更新することができた。

習い事のギリギリ時間に帰宅することが多い娘がいると「早く帰ってきて~」とソワソワして更新ボタンを何度も押すハメになる。(意味ない)

『どこかなGPS』の精度はいかに。

「どこかなGPS」と「FamilyDot」を3分の更新頻度にして比べてみた。

(どちらもGoogleMapの地図が出てきますがプライバシー上、地図を消しています。)

「どこかなGPS」徒歩移動「どこかなGPS」
徒歩移動
「Familydot」徒歩移動「FamilyDot」
徒歩移動
「どこかなGPS」車移動「どこかなGPS」
車移動
「Familydot」 車移動「FamilyDot」
車移動
「どこかなGPS」 徒歩移動「どこかなGPS」
徒歩移動
「Familydot」 徒歩移動「FamilyDot」
徒歩移動

見比べると、1、2枚目はだいたい一緒。

しかし、3枚目。ピッと全然違う場所を感知してしまったFamilyDot。

何度か繰り返してもどこかなGPSの方が正確に経路をキャッチできている

3分間隔でも、車移動だったり早歩きは ”どの道を通ってきているのか” までは分からない時もある。やっぱり1分間隔がいいな。

まとめ

どこかなGPSをランドセルに入れる

どこかなGPSを購入して、かなり満足度が高くなってきた。

今後のアップデートで、気になっている部分が改良されていくことを願って使い続けたい。

予約時はAmazonやYahoo!ショッピングなど4ヵ所のみ予約可能だったので、私は3%OFFになるソフトバンクセレクションオンラインショップで購入。

新1年生に持たせるだけで登下校を見守ることができますよ。