Androidで使えるFelica対応のスマートウォッチを探していて、あるツイートを発見。
Fossil、「Snapdragon Wear 3100」搭載のWear OSスマートウォッチ「Sport Smartwatch」を255ドルで発売 – ITmedia Mobile 日本でも出してほしい。Felica対応でお願いします。 https://t.co/W6g08kPBpg
— Takeru (@spring175) November 9, 2018
Fossilが新作スマートウォッチをアメリカで発売。
名前は「スポーツスマートウォッチ」。
出典:https://www.fossil.com/jp/ja.html
めちゃくちゃお洒落。
そしてこのスポーツスマートウォッチ、GooglePayが使えるんです。
アメリカの店舗からは日本への輸送は行っていないようなので、日本での発売を待つしかない。
そう思いながら日本の直営サイトをチェックしてみると発売されてた!!
偶然にも12/18の今日から直営サイトのみで先行発売が開始。
アメリカでの販売価格は$255。が現在SALE中で$199になっています。
そして日本価格は税込38,880円。
お高め設定です。
1番気になるGooglePayはまだ実装予定。
日本で使えるようにFelica搭載なのかなどの問い合わせをお昼してみました。
が、すぐには解答を得られず確認して電話を折り返してくれることに。
夕方に電話を頂いたのですがサイレントにしていて出ることが出来ませんでした。
明日朝イチで折り返してみようと思います。
一般発売は来春ということなので一応購入はしておきました。
GooglePayは使えるようになるとは思うのですが、現在使っているFelica非対応のスマホ「mate20pro」で使えるのか届いたら実験してみようと思っています。
1つ前に発売されたジェネレーション4にも実装予定で待機中の状態。
スポーツスマートウォッチはジェネレーション4より軽量化されていて、「Snapdragon Wear 3100」が搭載されいます。
これで同じ値段だったら、スポーツスマートウォッチを買う人は多いと思う。
1~3日で発送されると思うので心待ちにしてます!
追記:問い合わせた件について
・Suicaが使えるますか?
現時点では使うことができないです。
・GooglePayが実装予定として日程などは決まっていますか?
ソフトをアップデートしないといけなくて、まだ予定日などは決まっていません。
とのことでした!
気長に待つしかないようですね。




2020年になり、Amazonの初売り大SALEで最安値は17,490円とかなり安くなっています!!