本ページはプロモーションが含まれています。
インテリア

子ども達にパソコンデスクをDIYしてもらいました。

自粛生活が続き、テレビでもDIYの特集が増えて、子ども達の ”何か作りたい” 欲が高まっていた。
そこで、子ども達に私のデスクを作ってもらうことにしました。

ホームセンターに行くのも躊躇していたので、子ども達は大喜び。開店直後に買い物を済ませてきました。

リビングの一角にある私の本業スペース幅は800mmなので、パイン集成材450mm×910mm×18mmを購入して、800mmにカット。

まずは、紙やすりで表面や角を削っていきます。結構ツルツルな状態で売られているので、表面は#240と#400で大丈夫。

角は丸めるために#80、#120、#180、#240、#400で削っていきました。
パイン材を紙やすりで磨く紙やすりは表面を滑らかにするだけでなく、木材に傷を付けてオイルが馴染みやすくさせる効果もあります。

ヤスリがけが終わったら、固く絞ったウエス(布)で木粉を拭き取っておきましょう。

created by Rinker
角利産業(Kakuri Sangyo)
¥436
(2024/04/20 10:08:42時点 Amazon調べ-詳細)

次は木材保護や仕上がりを良くする為にオイルを塗っていきます。
木彫オイル
木彫オイル色を付けるか迷ったんですが、無色の木目だけ浮き上がらせてくれる木彫オイルを使うことにしました。

created by Rinker
和信ペイント(Washi Paint)
¥1,540
(2024/04/20 05:50:51時点 Amazon調べ-詳細)
木彫オイルを塗っていく2×4材に塗ってる(デスク用じゃない)

子ども達がハケで塗っていき、私はウエス(布)で拭き取っていきます。

まだ梅雨中だったので、1日乾かしてました。

毛羽立ってきていたので、#400で軽く擦り2度塗りしていきます。

次の日は、コップなどを置いても大丈夫なように耐水性を少し高めていきます。

蜜蝋クリームを塗っていく子ども達でも気軽に塗れるように蜜蝋クリーム(ワックス)を使いました。

肌に付いても大丈夫です。安心。

家中の木材家具や床のケアとして普段使いできるので、買っておいて損はない。

created by Rinker
Sin
¥1,580
(2024/04/20 05:50:52時点 Amazon調べ-詳細)

少しずつ馴染ませていき、2時間ほど乾かしたら表面に浮き出ている油分をフロスで拭き取っていきます。

1日乾燥させて、しっかり乾拭きで磨いていくとツヤツヤサラサラになっていくのが心地よい。

これで天板は完了。

IKEAの脚(HILVER ヒルヴェル)IKEAの脚(HILVER ヒルヴェル)

IKEAのオンラインショップで竹製の脚(HILVER ヒルヴェル)を購入。

脚の裏は良い意味で竹そのまま。

IKEAの脚(HILVER ヒルヴェル)の裏以前、間違って購入してしまい余っていた2×4材用のクッション材を利用していきます。

シールになっているので、使いやすい。

2×4材用のクッション
クッション材はシールになっている。

クッション材を丸く切り取る
丸く切り取って脚の裏に貼り付けて、床の傷防止をします。

IKEAの脚(HILVER ヒルヴェル)天板固定は5点止めでき、4×25mmのビスも付属されています。

私の購入した天板は厚さ18mmなので、4×16mmの皿ビスを使っています。

脚を付けるため、ビスを打つ3mmのドリルでビス穴を開けてからビス打ち。

1回手本を見せてアドバイスしてから、子ども達に頑張ってもらいました。

デスクの角を丸める。角も頑張って削っていて、仕上がりもツルツルで満足。

パインデスクと竹キーボードが合っている。竹製キーボード&マウスも馴染んでくれています。

もう少し竹色に合わせても良かったかもな。

蜜蝋クリームの効果が取れてきたらブライワックスのハニーを使ってみようかな?と思っています。

created by Rinker
Swehoo
¥3,511
(2024/04/20 05:50:53時点 Amazon調べ-詳細)

ブライワックスより、蜜蝋の方が耐水性が高いようなので迷い中。

DIYでデスク完了パソコンなどを設置して、子どもたちも大満足!

配線類は今後キレイにしていきたい!