最近、CIOで新たに作られた充電器が神ってる。

「ちょっと待って、Ankerも同じサイズ感の充電器出してるよ。」
\\\\Amazonブラックフライデー 12月1日まで////


ほら。もう驚くことじゃないっしょ。
なんて言わせない。

\\\\Amazonブラックフライデー 12月1日まで////

自宅で使う時はもちろん、カフェ作業や旅行先に持ち運ぶ時に最高に便利。

プラグキャップも付いているので、ポーチの中に入れても傷付けない。
| サイズ | 約28×28×30mm |
| 重量 | 約34g(キャップあり) |
| AC入力 | AC100-240V 50/60Hz |
| 出力1 (PD) | 5V=3A / 9V=2.22A / 12V=1.67A (最大20W) |
| 出力2 (PD) | 5V=3A / 9V=2.22A / 12V=1.67A (最大20W) |
| 2ポート出力 (2台同時充電) |
最大15W |
どちらのポートもPD対応で最大20Wで出力されるため、瞬時に充電が完了してしまう。
少し残念なのが、2台同時充電時が最大15Wになってしまうことだけ。
AnkerのPowerPort III Nano 20Wが定価1,780円に比べて、CIO-PD20W2Cの価格が2,178円というのも選ぶ理由になる。
約400円でPD対応のType-Cポートが付いてくるなんてお得しかない。

iPhoneやAndroidだけではなく、Nintendo Switchも一応充電できる。
PSE認証品で、過電流保護・外部短絡・過電圧保護・過熱保護の機能が備わっているので、安心して使える。
現在、AmazonブラックフライデーSALEで、Ankerが1,380円、CIOが1,780円まで値下げされている!買うなら今だ!
\\\\Amazonブラックフライデー 12月1日まで////
スポンサーリンク

















